●至心会、令和2年 暑中見舞い 令和2年8月11日 |
●新型コロナウイルスへの対応について 令和2年3月30日 |
●至心会、令和2年 年賀状 令和2年1月1日 |
●きた鍼灸整骨院 小松分院閉院のお知らせ 令和元年12月7日 きた鍼灸整骨院は、令和元年末をもちまして閉院となります。 20年間の永きにわたりご愛顧いただき、誠にありがとうございました。スタッフ一同御礼申し上げます。 |
●体幹トレーニング装置 RECORE 導入のお知らせ 令和元年12月6日 慢性腰痛や運動機能の改善を目的に、腰部に負担をかけず,体幹筋力を測定しながらトレーニングします。 |
●至心会、令和元年 暑中見舞い |
●当院では、注射針の痛みを緩和するために「皮膚冷却装置PT10」を導入しています。 |
●至心会、平成31年 年賀状 |
●至心会、平成30年 暑中見舞い 平成30年8月9日 |
●至心会、平成30年 年賀状 |
●理学療法士・作業療法士募集 平成29年11月18日 (平成29年12月18日終了) |
●至心会、平成29年 暑中見舞い |
●ケアマネージャー募集 平成29年2月1日 (平成29年3月1日終了) |
●至心会、平成29年 年賀状 |
●至心会、平成28年 残暑見舞い |
●至心会、平成28年 年賀状 |
●至心会、平成27年 残暑見舞い |
●至心会、平成27年 年賀状 |
●ケアマネージャー募集 平成26年10月31日 |
●至心会、平成26年 暑中見舞い |
●平成26年6月 がんのリスクを血液検査でチェックする『アミノインデックス®がんリスクスクリーニング検査』(AICS)を始めました。 |
●平成26年2月 至心会で集めた募金を福島県南相馬市災害対策本部に送金いたしました。 |
●至心会、平成26年 年賀状 |
●至心会、平成25年 暑中見舞い |
●「整形外科 きたクリニック」は、平成25年5月より「通所リハビリテーション」のご利用枠を増やしました。 |
●「整形外科 もりたクリニック」は、平成25年5月より電子カルテを導入しました。 |
●「整形外科 きたクリニック」は、平成25年4月より電子カルテを導入しました。 |
●至心会、平成25年 年賀状 |
●至心会グループは、節電活動に努め、節電分の金額を福島県南相馬市災害対策本部に送金いたしました。 |
●「整形外科 きたクリニック」は、平成24年8月1日より「通所リハビリテーション」を開設しました。 ●「整形外科 もりたクリニック」は、平成24年6月1日より「通所リハビリテーション」を開設しました。 |
●至心会、平成24年 暑中見舞い |
●平成24年3月1日より、 超音波骨折治療器(アクセラス)を導入しました。 (近年、超音波により骨の癒合を促進されることがわかり、治療器として応用されるようになりました。) |
●きたクリニックが『日経ヘルスケア 2010.12月号』に掲載されました。(REPORT : 診療所外来にも医療クラーク) |
●平成21年8月より「禁煙外来」を始めました。 |
●「整形外科 もりたクリニック」は、運動器リハビリテーション(Ⅱ)を取得しています。 |
●「整形外科 きたクリニック」は、運動器リハビリテーション(Ⅱ)を取得しています。 |
●医療法人至心会グループは財団法人実務技能検定協会(文科省後援)主催の「サービス接遇検定」に全員が合格しています。 |