●夏季休暇のお知らせ New! 令和4年7月25日 誠に勝手ながら、下記日程の通りお休みをいただきます。 8月11日(木)~8月15日(月) 何かとご不便をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。 |
●水曜日午後の診療担当医変更のお知らせ 令和4年5月6日 令和4年7月から水曜日午後の担当医はすべて喜多院長となります。 森田医師の最終診察は6月15日となります。ご注意ください。 |
●当法人では定期的にPCR検査を実施しています。 令和4年4月28日 4月27日に行ったPCR検査の結果は全員陰性でした。 |
●湿布薬の処方 上限引き下げについて 令和4年3月31日 4月1日の診療報酬改定において、湿布薬の処方枚数の上限が63枚(7枚入り9パック)に引き下げられました。 ご理解のほどよろしくお願いいたします。 |
●きたリハビリ訪問看護ステーションのお知らせ 令和4年2月2日 リハビリ訪問看護ステーションの方で健康よろず相談室を開設しました。 |
●新型コロナウイルスワクチンの 初回接種予約をされていた方にお知らせとお詫び 令和3年7月8日 松井大阪市長の公式発表で既にご存じかと思いますが、大阪市内の医療機関へのワクチンの供給状況が不安定となりました。 また、7月5日の大阪府医師会から7月12日以降の1回目接種の全面休止の指示通知が入りました。 従って、当院でも7月12日以降に1回目接種の予約を頂いている方に関しても、一旦お断りせざるを得ない事態と成りました。 8月以降の供給状態によっては、接種再開に努めるつもりですが、現時点では具体的にお約束できないのが実情です。 大変申し訳ございませんが、理解とご協力頂きますようお願い申し上げます。 |
●新型コロナウイルスワクチン新規予約停止のお知らせ 令和3年6月30日 2021年6月29日の通知により、今後「大阪市からのファイザー社ワクチン供給量が制限される」ため、当分の間ワクチン新規予約を停止いたします。 ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 |
●診療受付終了時間変更のお知らせ 令和3年6月19日 新型コロナウイルスワクチン集団接種出務のため7月5日(月)・7月19日(月)の受付終了時間を12時15分に繰り上げします。 ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 |
●治療アプリ®︎を使用した禁煙治療のお知らせ 令和3年5月26日 当院では治療アプリ®︎を使用した禁煙治療を行なっています。保険適応のため、治療費用はご自身の負担割合(3割など)に応じてご負担いただきますが、タバコを継続的に吸い続けることを考えると経済的メリットは大きいです。是非当院で治療アプリを活用した禁煙治療を頑張っていきましょう! |
●至心会、令和2年 暑中見舞い 令和2年8月11日 |
●新型コロナウイルスへの対応について 令和2年3月30日 |
●至心会、令和2年 年賀状 令和2年1月1日 |
●きた鍼灸整骨院 小松分院閉院のお知らせ 令和元年12月7日 きた鍼灸整骨院は、令和元年末をもちまして閉院となります。 20年間の永きにわたりご愛顧いただき、誠にありがとうございました。スタッフ一同御礼申し上げます。 |
●体幹トレーニング装置 RECORE 導入のお知らせ 令和元年12月6日 慢性腰痛や運動機能の改善を目的に、腰部に負担をかけず,体幹筋力を測定しながらトレーニングします。 |
●至心会、令和元年 暑中見舞い |
●当院では、注射針の痛みを緩和するために「皮膚冷却装置PT10」を導入しています。 |
●至心会、平成31年 年賀状 |
●至心会、平成30年 暑中見舞い 平成30年8月9日 |
●至心会、平成30年 年賀状 |
●理学療法士・作業療法士募集 平成29年11月18日 (平成29年12月18日終了) |
●至心会、平成29年 暑中見舞い |
●ケアマネージャー募集 平成29年2月1日 (平成29年3月1日終了) |
●至心会、平成29年 年賀状 |
●至心会、平成28年 残暑見舞い |
●至心会、平成28年 年賀状 |
●至心会、平成27年 残暑見舞い |
●至心会、平成27年 年賀状 |
●ケアマネージャー募集 平成26年10月31日 |
●至心会、平成26年 暑中見舞い |
●平成26年6月 がんのリスクを血液検査でチェックする『アミノインデックス®がんリスクスクリーニング検査』(AICS)を始めました。 |
●平成26年2月 至心会で集めた募金を福島県南相馬市災害対策本部に送金いたしました。 |
●至心会、平成26年 年賀状 |
●至心会、平成25年 暑中見舞い |
●「整形外科 きたクリニック」は、平成25年5月より「通所リハビリテーション」のご利用枠を増やしました。 |
●「整形外科 もりたクリニック」は、平成25年5月より電子カルテを導入しました。 |
●「整形外科 きたクリニック」は、平成25年4月より電子カルテを導入しました。 |
●至心会、平成25年 年賀状 |
●至心会グループは、節電活動に努め、節電分の金額を福島県南相馬市災害対策本部に送金いたしました。 |
●「整形外科 きたクリニック」は、平成24年8月1日より「通所リハビリテーション」を開設しました。 ●「整形外科 もりたクリニック」は、平成24年6月1日より「通所リハビリテーション」を開設しました。 |
●至心会、平成24年 暑中見舞い |
●平成24年3月1日より、 超音波骨折治療器(アクセラス)を導入しました。 (近年、超音波により骨の癒合を促進されることがわかり、治療器として応用されるようになりました。) |
●きたクリニックが『日経ヘルスケア 2010.12月号』に掲載されました。(REPORT : 診療所外来にも医療クラーク) |
●平成21年8月より「禁煙外来」を始めました。 |
●「整形外科 もりたクリニック」は、運動器リハビリテーション(Ⅱ)を取得しています。 |
●「整形外科 きたクリニック」は、運動器リハビリテーション(Ⅱ)を取得しています。 |
●医療法人至心会グループは財団法人実務技能検定協会(文科省後援)主催の「サービス接遇検定」に全員が合格しています。 |